メダカ

メダカのエサ|メダカ飼育navi

メダカのエサについて。メダカを美しく健康に育てるためのエサを解説しています。

メダカのエサについて

メダカを健康に美しく育てる上でエサは極めて重要です。これはメダカの飼育を成功させるための鍵を握っている部分であり、これをおろそかにしてしまうと水槽がコケだらけになってしまったり、水が白く濁ったり、メダカが病気になってしまったりと、様々な問題が発生してしまいます。

メダカに合ったエサを選ぶためにも、それぞれのエサの持つ特徴について把握しておくことが大切です。

エサの種類

野生のメダカは多種多様なエサを食べる雑食性の淡水魚ですが、それだけに栄養の偏りがないようエサにも気を配ってあげたいものです。

メダカはエサをほとんど丸呑みにしてしまうため、消化のしやすさはエサ次第ですが、一般に生きエサは人工飼料に比べて消化が悪く、消化不良の糞は分解にも時間がかかるため水中で腐敗し水を悪しがちです。

また、生きエサは保存管理にも手間がかかり、栄養も偏りやすく、時には病害虫を持ち込む恐れもあるため、これをメダカの主食にすることはあまりおすすめできません。

そこでここでは人工飼料を与えることを前提として話を進めていきたいと思います。

人工飼料

様々な原料によって作られた人工飼料は、メダカを健康に美しく育てる上で、たいへん重要なものと言えます。人工飼料には形状の異なるいくつかの種類がありますので、状況に応じて適切な人工飼料を選ぶ事で、飼育はより楽になります。

フレーク飼料

薄く小さな紙片状のエサで、入れてすぐは水に浮きますが、すぐに水の流れに巻かれて水中を漂いはじめ、ゆっくりと水底に沈みます。ひとつの水槽でサイズの違うメダカを飼育する場合に便利なエサで、大きなメダカも小さなメダカも好きな量だけをついばんで食べることができます。

また、メダカが上層、中層、底層に分かれて泳いでいる場合にも、水中にまんべんなく広がるこのエサであれば、どの層のメダカにもエサが行き渡ります。

フレーク飼料はその構造から消化吸収しやすい反面、メダカが見つけられないほど細かい破片も生じやすいため、与え過ぎには注意します。

粒状飼料

小さくて丸い粒状に固められたエサで、浮上性と沈降性があります。水面近くにいることが多く口が上向きについているメダカには浮上性の粒状飼料が適しています。

なお、浮上性の粒状飼料は多くの製品において、しばらく水面を漂った後、やがて沈みますが、いったん沈みはじめると、すぐに水底に落ちてしまうため、中層のメダカにエサが十分に行き届いているかをよく観察しておく必要があります。

粒状飼料は粒の大きさによって何種類かありますが、メダカにはできるだけ小さな粒が適しています。

生きエサ

生きエサには栄養の偏りや病害虫の混入などの可能性があるため、通常は人工飼料のみでの飼育をおすすめしますが、メダカの繁殖を目的とする場合には一考に値するエサです。

また、熱帯卵生メダカの中には最初は生きエサ以外を食べてくれない場合もありますので、そうしたメダカを飼育する場合には常に生きエサが必要になることもあります。

ブラインシュリンプ

メダカの稚魚に与えるエサとして優れた飼料です。栄養価が高く、たいへん良く食べるため、稚魚を少しでも速く成長させたい場合には、人工飼料よりもブラインシュリンプを与えるのが良いでしょう。

ブラインシュリンプは卵の状態で販売されているため、これを食塩水で孵化させて与えます。光に集まる性質があるため、一箇所のみ光を当てることで効率よく集めることが出来ます。稚魚には孵化したての小さなブラインシュリンプを与えなくてはなりませんので、毎日新しくブラインシュリンを孵化させる必要があります。

孵化したブラインシュリンプを食塩水からこし取って真水に移し替えるための専用器具も販売されていますが、量が少ないのであれば真水で薄めて使うこともできます。病害虫が混入する心配のない安全なエサです。

アカムシ

生きたアカムシはなかなか手に入りにくいのですが、清潔な環境で養殖されたものであれば栄養価も高く良いエサです。消化が良くないため、あまり多くは与えない方が良いでしょう。釣具店でも釣りエサとして販売されていますが、サイズが大きいため、小さなメダカのエサとしては不向きです。

イトミミズ

生きエサとしては最も入手しやすいイトミミズですが、脂質が多く水を汚しやすいため、メダカのエサとしてはあまり向いていません。また、砂に潜り込む性質があるため、メダカが食べ残すと回収が難しい上に、著しく水を汚しますので、取り扱いには注意が必要です。

冷凍えさ

ミジンコやアカムシを冷凍にした飼料も販売されています。人工飼料を与えられるのであれば特に与える必要はありませんが、海外のメダカを飼育する場合には人工飼料を食べてくれない場合もあり、そうした時には頼りになります。管理がしやすく清潔に製品化されているため、生きエサよりも安心です。